リース

リースにも種類があるってご存知ですか?

Type1

  • 毎日の業務で忙しく、車を管理する余裕がない。
  • 点検やオイル交換のサイクルがよくわからない。

そんな方にはメンテナンス付きリースがお薦め。

  1. 使用頻度に合わせた案内で、定期点検の漏れが無くなります。
  2. 決まった工場で点検整備することで、車両管理が楽になります。


Type2

  • 車両管理責任者や車両担当者などが決まっている。
  • オイル交換・多少のメンテなら自分で出来る。

そんな方にはファイナンス・リースがお薦め。

  1. 車両代金のみをリースすることで、必要経費が抑えられます。
  2. 必要なときに、必要な分だけ、メンテナンスを施工できます。


Type3

  • 業務で使用する車両が増えて、管理しきれない。
  • 順次古い車を入れ替えたいが、資金繰りが・・・

そんな方にはリースバックシステムがお薦め

  1. リース会社が保有車両を買い取り、リース車として使用します。
  2. 車両代金が一括入金され、一時資金として有効に活用できます。
  3. 車両一台毎にリース期間を設定し、車両入替も容易となります。